研修について
テスト > 研修について > 【研修】令和3年度施設ケアプラン研修
更新日:2021年11月19日
受付終了 受付日:2021年11月24日~2021年12月17日
※研修申込の受付は令和3年12月17日(金)正午までとなります。
本研修は,広島県の「広島県地域医療介護総合確保事業」を活用して,「自立支援に資する施設ケアマネジメント」をテーマとして掲げ,施設,居住系に従事する介護支援専門員等を対象に全3日間オンライン(Zoomミーティング)で開催します。
この度も,日本介護支援専門員協会が実施した「施設ケアマネジメント実務の手引き伝達研修」の研修内容を主に行います。この手引きを基に,自立支援に資するケアマネジメントが行えることを目標に,インテークからアセスメント,モニタリングまで,一連のケアマネジメントのプロセスに基づき,施設ケアプラン作成のポイントを学びます。
その他,共通事例を用いて,医療及び栄養での視点を学び,ケアプラン作成における自立支援のポイント,介護報酬加算においてのケアプランの注意点についてアドバイスを行います。
皆様のご参加をお待ちしています。
①第1日目:令和4年1月21日(金)13:30~16:30
②第2日目:令和4年2月25日(金)13:30~16:30
③第3日目:令和4年3月18日(金)13:30~16:30
※全3日間参加必須
詳細については,次の開催案内を確認してください。