活動情報
テスト > 活動情報 > 【研修】 難病を考える!~制度変革の今~(広島難病団体連絡協議会)
更新日:2014年10月15日
次のとおり研修会のご案内をいたします。
主催:広島難病団体連絡協議会 共催:広島市
【入場無料】
平成26年11月30日(日)13:00~16:00
広島県健康福祉センター 8階
(広島市南区皆実町一丁目6-29)
『新しい難病対策ー患者会の役割と課題』
講師:伊藤 たてお 氏
日本難病・疾病団体協議会(JPA) 代表
NPO法人 難病支援ネット北海道
アトラクション ミニコンサート
津田芳樹さん(ヴァイオリン 広島交響楽団)と典子さん(ピアノ・シンセサイザー)
ご夫婦による音楽ユニット。クラッシックからポピュラーまで、
二人の紡ぎだす音のハーモニーで心を癒してください。
※都合により変更になる場合があります。
毎年、市民との交流を通じて難病の周知・理解を求めて様々なテーマを掲げて開催してきた「市民と交流の集い」は今年、記念すべき20回目となりました。今回は、国の難病施策が大きく変わっている中で、これまでの変遷とこれからの展望を理解し、今後の期待はどのようなことであるか考えるきっかけとなるような講演の機会を得ることにしました。ぜひ、一緒に学び考えていただきたいと願っています。
また、短い時間ではありますが、心に響く音楽を通じて、癒しの時間を過ごしてください。
どうぞお気軽にお誘い合わせの上お越しください。
広島難病団体連絡協議会 事務局
〒734-0007 広島市南区皆実町1丁目6-29(広島県健康福祉センター3階)
TEL(082)236-1981 FAX(082)236-1986 (平日13:00~15:00)
広島難病団体連絡協議会 共催:広島市
広島県 難病対策センター 広島県社会福祉協議会 広島市社会福祉協議会 広島県教育委員会
広島県医師会 広島市医師会 広島県歯科医師会 広島市歯科医師会 広島県看護協会
広島県社会福祉士会 中国新聞社 中国放送 NHK広島放送局 広島テレビ 広島ホームテレビ
テレビ新広島 広島エフエム放送 広島ケーブルテレビ (申請中含む)