研修情報
テスト > 研修情報 > ※募集終了※【研修】 主任介護支援専門員フォローアップ(オープン)研修(主任更新受講要件該当)
更新日:2016年04月18日
*主任介護支援専門員更新研修の受講要件②に該当する研修です
~お陰様で定員に達しましたので募集を締め切りました~
多数のお申し込みをありがとうございます。
皆様方のご希望に添えず深くお詫びを申しあげます。
なお、受講が決定されました方には、受講決定通知をお送りいたします。
ダウンロードしてご覧ください。
現在、政府・厚生労働省は、2025年の地域包括ケア構築に向け、これまでにない大胆な改革を進めており、その速度は増すばかりです。改革の主要な担い手として期待されている主任介護支援専門員については、その資質の確保のため2016年度から新たに更新研修が導入されました。
本研修では、現在の政策動向を踏まえたうえで、主任介護支援専門員に期待される役割と機能を考えるとともに、更新研修の受講要件を満たすための取組み、2016年度の研修計画等について概説するものです。
日時:平成28(2016)年4月24日(日曜)10:00~15:00(昼休憩12:00~13:00)
場所:広島県医師会館 2F ホール (〒732-0057 広島市東区二葉の里三丁目2番3号)
1.地域包括ケア構築に向けた現在の政策動向全般
2.2016年度診療報酬改定と介護支援専門員への影響
3.介護支援専門員研修体系見直しと更新研修の受講要件
4.主任介護支援専門員更新研修受講要件を満たすための具体の取組みと今後の研修計画
金子努(一般社団法人 広島県介護支援専門員協会副会長)
広島県内の事業所等で従事している主任介護支援専門員
300名
(*定員超過の場合、①当会の会員、②同意書提出者、③先着の順で優先いたします)
申込書に必要事項を記載の上、FAXまたは郵送によりお申込みください。
*定員超過によりお断りする場合のみ速やかにご連絡いたします。
*研修が近づきましたら研修受講カード・地図・請求書等を送付いたします。
A-1(2単位) *生涯学習手帳の新規発行も可。
該当する
正会員 2,000円(賛助会員・平成28年度新規入会含)
主任介護支援専門員支援業務等名簿への登載の同意書提出者 4,000円
一般 6,000円
一般社団法人広島県介護支援専門員協会
〒734-0007 広島市南区皆実町1-6-29(広島県健康福祉センター7F)
TEL:082-555-1450 FAX:082-250-8133
メール:info@hcma.or.jp HP:http://www.hcma.or.jp/