研修情報
テスト > 研修情報 > 【研修】 第18回ケアマネジメント広島大会(2019/02/17)
更新日:2019年01月10日
【開催要綱・申込書】
広島豪雨災害から学んだこと・できたこと~ケアマネジャーとしての役割~
このたび、「第18回ケアマネジメント広島大会」(広島県介護支援専門員協会)を次のとおり開催いたします。平成30年7月の広島豪雨災害における経験を踏まえて、災害現場における介護支援専門員としての支援活動の基礎的知識や対応方法を学びます。
平成31年2月17日(日)10:00~15:00
広島県県民文化センター 多目的ホール(広島県広島市中区大手町1-5-3)
広島豪雨災害で学んだこと・できたこと~ケアマネジャーとしての役割~
開会式(挨拶)(10:00~10:15)
地域からの活動報告(発表者 3名)(10:15~11:00)
~休憩~
基調講演
「災害時における日本介護支援専門員協会と県協会の協働について」(仮称)
(11:15~12:30)
講師:日本介護支援専門員協会 副会長 七種 秀樹 氏
~昼休憩~
公開講座
「広島豪雨災害でケアマネジャーが活動したこと~この経験で見えてきたこと~」
(シンポジスト4名)(13:30~14:50)
助言者:日本介護支援専門員協会 副会長 七種 秀樹 氏
閉会式(挨拶) (14:50~15:00)
F-1・3単位(申請中) *当日は生涯学習手帳の持参は不要です。
介護支援専門員、保健・医療・福祉関係者、行政関係者、一般県民等
480名 (※定員超過の場合、1.正会員、2.先着の順で優先いたしますのでご了承ください。)
無 料(※広島県地域医療介護総合確保事業による)
会場の都合上、お弁当販売はございません。また、多目的ホール内では飲食できません。
そのため、周辺の飲食店等をご利用いただきますようお願いいたします。
一般社団法人広島県介護支援専門員協会
(事務局) 一般社団法人広島県介護支援専門員協会(事務局)
〒734-0007 広島県広島市南区皆実町1-6-29広島県健康福祉センター7F
TEL:082-555-1450 FAX:082-250-8133 メール:info@hcma.or.jp
H P:http://www.hcma.or.jp/(ケアマネの輪)